2017年11月29日水曜日

(179)関西観光本部─「多言語対応コールセンター」活用を!

 
 関西観光本部(事務局・大阪市北区中之島)では、外国人観光客とのコミュニケーショ
 
ンを気軽に行える「多言語対応コールセンター」を運用しており、活用を呼びかけていま
 
す。24時間働く、人件費のかからない、アナタ専属の「通訳」─というところです。


 外国人の接客や案内などで会話をしないといけない場面 ⇒ コー
 
ルセンター(050-3818-2143)に電話する ⇒ 人間で
 
はなく機械(ピッタリこない言い方ですね)が日本語で使い方を説明 
 
⇒ 1・英語、2・中国語、3・韓国語、4・タイ語、5・インドネ
 
シア語のいずれかを番号で選ぶ ⇒ 外国人に伝えたいことを日本語
 
でしゃべる ⇒ 受話器を外国人に渡して[]を押すと、瞬時に自動通
 
訳の音声が流れます。逆に、この5種類の外国語から日本語に通訳す
 
ることもできます。

 人間のオペレーターが対応するのではなく、すべて自動なので、
 
365日24時間使えます。2017年12月31日までは、お試し
 
キャンペーン中です。1月1日以降は、関西観光本部のホームページ
 
から利用者登録が必要ですが、登録料、利用料は無料(電話通話料は
 
必要)になっています。

 使いこなせば、実用的であると同時に、言葉の壁を乗り越えて、イ
 
ンバウンドとの交流を楽しめるでしょう。

                ◇

一般財団法人・関西観光本部は2017年4月に発足しました。官民
 
連携の下、関西広域でのインバウンド(訪日外国人旅行)を推進する
 
ため、関西経済連合会や関西広域連合が中心となって設立した組織で
 
す。シンボルマークの「はなやかKANSAI」は、関西10府県
 
(近畿6府県と福井、三重、鳥取、徳島の4県)の名所、名物計22
 
件を図案化しています。関西全域へのインバウンド(外国人観光客)
 
の誘客、サービス向上が重点課題のようですが、関西の観光の「質」
 
を高めれば、日本人旅行者にとってもうれしいことです。

この旅ペン関西部ブログでも、関西観光本部の取り組みを折に触れて
 
紹介したいと思います。対外的には知名度が低いといわれる「関西」
 
という同じ言葉を名称に使っている“ご縁”とでもいいましょうか。
 
(英文はグーグル翻訳を基本に作成)

                (会員 井上年央)

 

Kansai Tourism Bureau (Secretariat · Nakanoshima Kita Ward, Osaka City) operates a "multilingual correspondence call center" that makes it easy to communicate with foreign tourists, and calls for utilization. Working 24 hours, no labor cost, it is called "interpreter" exclusive for you.

Call a call center Call center (050 - 3818 - 2143) I will explain how to use a machine (not perfectly speaking) rather than a human in Japanese 1 · English, 2 · Choose one of Chinese, 3 · Korean, 4 · Thai, 5 · Indonesian, by number speak in Japanese the things you want to tell to foreigners hand over the handset to a foreigner ___ When pressed, voice of automatic interpreting instantly flows. On the other hand, you can interpret these five foreign languages into Japanese.

It's all automatic, not human operators, so you can use it 24 hours a day, 365 days a year. Until 31 December 2017, the trial campaign is underway. After January 1, user registration is necessary from the website of the Kansai Tourism Bureau, but registration fee and usage fee are free (telephone call fee is necessary).

If you can master it, it will be practical and at the same time you will be able to overcome language barriers and enjoy interaction with inbound.

            ◇

Kansai Tourism Bureau was established in April 2017. It was founded mainly by Kansai Economic Federation and Union of Kansai governments. "The Flower Of Japan,KANSAI (Hanayaka KANSAI" is a symbol of 22 sightseeing spots, specialty of Kansai 10 prefectures (Kinki 6 prefectures and 4 prefectures of Fukui, Mie, Tottori, Tokushima). It seems to be an important task for inbound (foreign tourists) guests and service improvement, but it is also a nice thing for Japanese travelers if we enhance "quality" of Kansai tourism.

I would like to introduce the efforts of the Kansai Tourism Bureau in this blog even in this blog pen Kansai blog . Should I call it "marginal" that uses the same word "KANSAI" as its name, which is said to have low profile in foreign countries.

 
 


0 件のコメント:

コメントを投稿