2017年5月26日金曜日

(144)旅の安全を祈願する首途(かどで)八幡宮

 旅を楽しむ一つの方法は「荷物を少なくすること」だと思いますが、まずは

安全第一でしょう。京都市上京区の智恵光院通り今出川上ルに西側にある

首途八幡宮は、旅の神様として有名です。

 平安時代は、内野神社といい、大内裏の鬼門の方角・東北に鎮座し、王城

鎮護の神様でした。現在の京都御苑からは逆に北西の方角にありますが。

さて、この地に、奥州(東北地方)で産出した金を「都」で商う金売吉次の

屋敷がありました。鞍馬山にいた牛若丸(後の源義経)が奥州に旅立つ

ときに、吉次の助けで内野神社に参詣して旅立ちました。

 以来、この神社は「首途神社」となり、境内には、「源義経奥州首途之地」

の立派な石碑もあります。       (会員 井上年央)



0 件のコメント:

コメントを投稿